SERVICES

世界最高のトレーナーの
「目」を手のひらに

WHAT'S “shintai”

shintaiとは
手軽に、素早く3次元姿勢解析
傷害リスクやストレスを管理することで、
ヘルスケアのPDCAを次のレベルへ加速させます。
代表中村が10年以上に亘り1,000名以上のトップトレーナーを直接訪問し、その中からトップ30のトレーナーネットワークから抽出したノウハウをシステム化。 彼らの「身体の見立て」を高品質な教師データで学習したAIを利用したアプリで姿勢解析と共に傷害リスクやストレスを管理し、ヘルスケアのPDCAを次のレベルに加速させるサービスです。

FEATURES of “shintai”

shintaiの特徴

01

3次元姿勢解析が簡単、詳細に

現在の自身の身体を知ることからヘルスケアPDCAが始まります。
shintaiなら100以上の身体部位の状態が20秒で解析可能。負荷が加わりやすい箇所をビジュアライズ。

02

様々な傷害リスクを視覚化

今後発生する可能性のある傷害リスクも姿勢解析から可視化されます。
​自身の身体に起こり得るリスクを把握し、行動変容の促進や改善指標として役立てていきます。

03

姿勢改善のための
セルフケアを提案

世界から厳選されたトレーナー達が処方するエクササイズはトレーニング初心者から上級者まで様々な対象をカバー。​姿勢改善だけでなく、パフォーマンス向上や傷害予防を実現します。
​姿勢解析の結果やリスクスコアの改善をチェックしながら運動習慣をより身近なものに。

04

ヘルスケアログで
PDCAサイクルを加速

姿勢解析の結果やエクササイズ実施記録は全て記録され、PDCAサイクルを回しやすいようにグラフ化されて表示されます。​睡眠時間や疲労度、ジャンプ速度等も記録できるので競技チームのコンディショニング管理ツールとしての利用が可能です。

05

誰でも簡単に、すぐ解析ができる

ヘルスケアPDCAを加速させるためには、シンプルで使いやすいユーザー体験が大切。
shintaiなら、iPhone一台であっという間に詳細な解析が可能。特別な環境や技術は要りません。
写真を撮るだけで姿勢、傷害リスク、セルフケア、
コンディショニングログなどがスタートします。​

Benefits

導入メリット
shintai

ATHLETE

球団向け

球団に導入するメリット

怪我の予防・改善・変化を見守る
球団のメリット

・全選手の状態をいつでも確認
・選手の健康記録の一元管理
・怪我の長期離脱防止
・パフォーマンス低下、向上の兆しを把握

選手のメリット

・改善の見える化による納得感
・トレーニングメニューの明確化による意識向上

shintai

FITNESS

フィットネスクラブ向け

フィットネスクラブに導入するメリット

理想の身体に近づくための道標
会員・顧客のメリット

・自分の姿勢や身体の歪みを数値で可視化
・目的に応じたエクササイズ提案
・効果の「見える化」によるモチベーションアップ
・ケガ予防や不調の早期発見

クラブ運営者・管理者のメリット

・自分の姿勢や身体の歪みを数値で可視化
・目的に応じたエクササイズ提案
・効果の「見える化」によるモチベーションアップ
・ケガ予防や不調の早期発見

shintai

HEALTH MANAGEMENT

健康経営向け

企業に導入するメリット

健康経営促進のための革新的DXを図る
企業のメリット

・全従業員の取り組み結果と健康管理の一元化
・腰痛肩こり等での長期離脱防止
・日常的に不健康による平均損失額を把握

社員のメリット

・状態の可視化と推奨メニュー提示により行動変容が起こしやすい
・改善度合いの可視化による実感で運動習慣の継続モチベーション向上
・効果の「見える化」によるモチベーションアップ
・ケガ予防や不調の早期発見

CONTACT

サービスのご利用をお考えの方
サービスについて、メディアに関するご質問やご相談の方お気軽にお問合せください

見える姿勢
変わる未来
誰もが自由に動ける世界へ

BETTER POSTURE
BRIGHTER FUTURE
A WORLD WITHOUT
LIMITS ON MOVEMENT

INSTALLATION FLOW

導入・運用の流れ

01

1. 導入相談、現地確認

弊社スタッフがお伺いし、サービスの内容についてご説明させていただきます。

02

2. 法人契約

契約後に契約者IDを発行いたします

03

3. システム設置・初期設定

弊社スタッフがお伺いし、設定のお手伝いを行います。会員登録後、撮影分析が可能になります。

04

4. 使用研修

使用方法をわかりやすくまとめたマニュアル動画をご案内し、使用方法の指導を行います。

05

5. 運用開始

解析結果からアライメント、ストレスポイン、推奨メニューの確認、電子カルテで全利用者の傷害危険度やパフォーマンスの発揮レベルなどをご確認いただけます。

06

6. 伴走サポート

トレーニングの効果比較や日誌記録やトレーニングにメニューの追加などで効果を振り返ることで改善を目指します。ご不明点などはいつでもご相談可能です。

eightis株式会社

神奈川県川崎市幸区新川崎7-7 AIRBIC-A25

Copyright© eightis株式会社